- レシピ
- 豚肉
2016年05月16日
レシピ マスタードスティックステーキ(初級バーべキューレシピ)
スティック状にカットした豚肩ロースを、マスタードソースで焼いた一品。食べやすい形ですが、食べ応えのあるバーベキューレシピです。
マスタードスティックステーキ
材料(2人前)
・豚肩ロース肉…200g ・粒マスタード…大さじ2 ・塩…少々
使用道具・用品
バーベキューコンロ(炭火)/焼き網作り方
【炭⽕の準備】
画像のように炭を並べる。炭のレイアウト:フルフラット
炭をロストル全面に敷き詰めるレイアウト。グリル面すべてを利用して、多くの食材や大きい食材を焼く場合に適している。
【炭⽕の距離】
近火レシピにおすすめのニッポンハムグループ商品
イタリアで伝統的に作られている生ハムの原料とすることを主目的として9ヶ月間長期肥育された豚です。脂肪の融点が低く、口どけの良い脂が特長です。
「ドルチェ」はイタリア語で甘美な、優しいなどの意味があり、イタリアの女性をほめる時にも使います。「ポルコ」はイタリア語で豚という意味。バイオリンの町、「クレモナ」周辺でお肉になりました。
シャウエッセンなどのソーセージにピッタリの辛さひかえめの粒マスタードです。マスタードの粒の食感が活きた、辛みと酸味のあるマスタードです。辛さひかえめ
シャウエッセンやその他ソーセージ、温野菜など、お好みの食材に適量をつけて召し上がりください。
プロフィール

榊 幸治
BBQライフ研究家。JAPAN BBQ COLLEGE(ジャパンBBQカレッジ)代表。コールマンジャパンアドバイザー。1967年大阪府出身。北海道在住。食肉メーカーでの経験を活かし、産地から網の上までの一貫した食の情報を提供すべく日本初のBBQ文化の研究・普及団体「ジャパンBBQカレッジ」を設立し、BBQ講習会を中心に食育BBQ、BBQイベントの企画運営などを行い、日本全国でBBQ文化の普及活動を行なう。本格派BBQからカジュアルBBQまでBBQ文化を幅広く発信するBBQスペシャリスト。
他にこんな記事も読まれています
-
炭火ビーフジャーキー (バーべキューレシピ)
残り火でちょっとしたおつまみを簡単に作るバーベキューレシピです。
- 牛肉
-
焼き鯖串(初級バーべキューレシピ)
炭火焼と相性のいい鯖を食べやすい串焼きに。おつまみにもおすすめのレシピです。
- 焼き鳥・串焼き
-
炭火焼ポークチャップ(初級バーべキューレシピ)
ポークチャップをバーべキューで簡単に作れるレシピです。大人も子どもも大好きな味!
- 豚肉
-
スモーキーローストベリー(バーべキューレシピ)
ベーコンのようでベーコンでない、スモーキーなつまみ系バーベキューレシピ。
- 豚肉
-
チキチキボーンのホットサンド(初級バーべキューレシピ)
ロングセラー商品「チキチキボーン」で簡単ホットサンド
- パン・ピザ
-
バンチャンヌーン(ベトナム風ピザ)(初級バーべキューレシピ)
ライスペーパーで作る、ベトナム風薄焼きBBQピザレシピ
- パン・ピザ
「バーベキュー,レシピ」のテーマから記事を探す
アイコンについて
また、掲載内容はすべて取材当時の情報となりますので、実際と異なる場合があります。予めご了承ください。
当サイトのデータおよび記載内容のご利用は、上記の前提および免責事項をご理解の上で、全てお客様の責任において行ってください。
当サイトのご利用により、お客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については、一切責任を負いません。