この作品を観るならココ!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTの特徴
- 毎月1,200ポイントが自動でチャージ!
- NHKオンデマンド見放題を毎月の1,200ポイントを消化して自動継続可能!
- アニメや映画、ドラマやバラエティ、成人作品など190,000本以上が見放題!
- 作品をダウンロードして外出先で気軽に観られる!
U-NEXT(NHKオンデマンド)
U-NEXTならNHKオンデマンドに加入でNHK作品が見放題!
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
この作品の配信中サービス比較
◎:無料視聴可(初回ポイント消化含む)
▲:課金視聴可
ー:配信なし
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は各公式サイトを確認してください。
※TSUTAYA DISCASの新作・準新作は無料期間終了後借り放題対象となります。
ここからは深堀してわろてんか(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で視聴するための方法について解説していきます。
公式サービス以外の視聴方法やストーリー・原作・主題歌・キャストも合わせてご紹介していきますので楽しんでご覧ください。
※下記目次はクリックでジャンプして見られます
目次
わろてんか(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で視聴する方法を詳しく見る
Tver・NHKプラスでも無料で視聴は可能ですが、一部の見逃し配信を一時的(1週間)に無料で観られるサービスであり、過去放送のすべてを観られるわけではありません。
わろてんか(ドラマ)の全話フル動画は、U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』を契約すれば見放題となります。
放送中の作品や過去の大河ドラマ・朝ドラ・ドキュメンタリー番組などのNHK作品を約7,000本も見放題で楽しめるサービスです。
PandoraTV(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのその他海外の動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。
また違法アップロードされた動画をダウンロードすることは完全に違法行為となりますので止めておきましょう。
わろてんか(ドラマ)の本編動画を安心・安全に視聴するなら公式のU-NEXTを利用しましょう!
あわせて読みたいNHKドラマをオンデマンドで観るならU-NEXT!メリット・デメリットや登録・解約方法を詳しく解説NHKドラマ(連続テレビ小説・大河ドラマ)はU-NEXTというオンデマンドサービスで今すぐ1話から最新話まで全話視聴するか、見逃した放送回を簡単に見ることができます。...
<↑目次に戻る↑>
わろてんか(ドラマ)の他にU-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』で観られる人気作品
わろてんか(ドラマ)の全話見逃し動画を視聴する以外にもU-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』では数多くのNHKドラマを視聴できます!
視聴可能なNHK人気ドラマをまとめていますので、ぜひ確認してみてください。
あわせて読みたいNHKドラマ(大河ドラマ・朝ドラ)の動画が全話見逃しフル視聴できる人気作品を年代別でピックアップ!NHKドラマ(大河ドラマ・朝ドラ)の動画が全話見逃しフル視聴できる人気作品をピックアップしてみました!旬なドラマや過去の人気作品をまとめて紹介していきますので気...
<↑目次に戻る↑>
わろてんか(ドラマ)のあらすじ・感想・ネタバレ
あらすじを見る ➡
明治後期、商都・大阪が大いに栄えていた時代――――――。
ヒロイン・藤岡てんは京都の老舗薬種問屋「藤岡屋」の長女として生まれました。いつも周りを朗らかにしながら自分もよく笑う、いわゆる笑い上戸(=ゲラ)の女の子。ところがある日、父から”笑い禁止”を命じられ窮屈な日々を過ごすことに…。
そんな時、笑いをこよなく愛する旅芸人の藤吉と出会い、「笑って生きる」ことこそが自分の人生の希望だと確信します。運命的な恋に落ちたてんは、親の反対を振り切って駆け落ち同然に藤吉と大阪へ向かいます。
じつは藤吉は大阪船場(せんば)の老舗米問屋「北村屋」の長男であり、簡単に二人の結婚が許されるはずもありません。さらに北村屋の危機を救おうとした藤吉が大失敗をして店を傾かせてしまう事態に…。
その時てんは決意します。
「藤吉さんが好きな笑いを、商売にしてみませんか?」
その一言から、素人同然の若夫婦が大阪のみならず日本中の人を笑わせるべく、二人三脚の大冒険を始めます!
出典:NHK『わろてんか』公式
感想・ネタバレを見る ➡
50代男性
関西のお笑いは大好きなので関西のお笑いのルーツを知る事ができるこのドラマは始まる前からとても興味がありました。NHK大阪放送局制作の朝ドラの楽しみの1つが関西のお笑い芸人さんが出演する事です。
今回は誰が出演してくれるのかなと楽しみにしていたところかなりお気に入りの内場勝則さんが出てくれて普段活動している吉本新喜劇の時と何ら変わりない独特の間がある内場さんの魅力を損なう事がない演技を見せてくれたのでとても嬉しかったですし大満足でした。松坂桃李さんと長椅子に腰掛けて絡み合っているシーンがクスッと笑えてきて最も印象に残っています。
その松坂さんですが、彼の事もとても気に入っているのでヒロインの夫役として出演時間が多かったのは嬉しかったですしとても驚いたのが松坂さんは関西弁を普段話す訳でもないのに関西弁のセリフが全く違和感がなくまるで本当の関西人が喋っているように上手だった事です。ドラマにおいて方言の巧拙というのは特に独特の方言であればあるほど印象も大きく変わってしまうのでとても大事な要素だと思っています。
ヒロインの葵わかなさんについてはこのドラマを見るまでは名前程度しか知らなかったのですが明るい雰囲気の女性なのでこのドラマのヒロインにはぴったりだと思いまいた。広瀬アリスさんはヒロインではなかったもののまるでヒロインと同じぐらいの存在感を見せていた事が印象的でしたし気が強い役がこれほど似合うとは思いませんでした。鈴木京香さんについては松坂さん演じる藤吉の母役で出演していたのですが鈴木さんも成人男子の母親役を演じる年齢になったのかとしみじみ思いました。
30代女性
これまで連続テレビ小説を見る習慣がなかったけれど、旦那が1週目を見て面白いと絶賛だったから騙されたと思って見てみたらすごく面白くて、旦那よりも私がハマってしまった。
松坂桃李さんが若い頃から年配になってまでお一人で演じていて、ちょっとそれは…何歳の頃の話かな?って思うところはあったけど、まぁそれはそれで置いておいて。
おてんちゃんも見れば見るほど可愛くなってきて、一緒に笑って一緒に泣いた半年だった。
松たか子さんの主題歌も心地よく、当時生まれて3ヶ月の子供も、主題歌が流れるとテレビの方をみて音楽を聴いているようでとても可愛かった思い出がある。
藤井隆さんも好きだったので久しぶりにお目にかかれて、しかも後ろ面が面白くて、当時我が家では後ろ面ブームでした。
そしてなにより高橋一生さん目当てで見始めたところもあったが、すごくいい役だった。好きになってもらえなくても、どんな形でもおてんちゃんのそばにいて支えてあげるなんて理想の男性像。胸キュンでした!
わろてんか以降朝ドラを見る習慣がついた。
みんなわろてんかより前作の朝ドラの方が面白いと言っていたが、私は断然わろてんか派だし、なんならこれまで見た朝ドラの中で一番面白いと思う。また見たい。
20代女性
主演の葵わかなさんはまだ若いのに強い女性像、母親としての顔をしっかりと演じてくれて、そして何よりあの明るい笑顔が映えるドラマでした。朝はゆっくり見られなかったので、録画をして楽しみに見ていました。
オープニングで流れる松たか子さんの曲もすごく良かった。
お笑いを題材にしているだけあって、笑えるポイントはたくさんありました。濱田岳演じる風太のボケやツッコミは、最初から最後まで面白かったです。このドラマには不可欠な、そして適任の配役だったと思います。
芸人役の藤井隆もかなり面白い役どころで、つねに笑いを提供していてくれた気がします。万丈目夫婦のやり取りが、かなり好きでした。夫婦漫才面白かった。
松坂桃李演じる藤吉が亡くなってしまうシーン、かなり涙した記憶があります。気丈に振る舞い、女社長として奮闘していく姿を、葵さんの明るくパワフルなお芝居で、しっかり演じてくれていました。お笑いを題材にしたドラマでも、感動的なシーンが多々あり、見応えがありました。
長きにわたって葵さんをサポートする高橋一生演じる伊能さんは、かなり女性人気の高い役どころでした。藤吉が亡くなって、てんと伊能さんが結ばれるのかな?と思いましたが、結局は仕事の良きパートナーで話は終わってしまいました。高橋一生ファンとしては少しだけ、残念!と思ってしまいました…笑
このドラマを見て一番に感じたのは、今の吉本興業に初心を忘れるべからず!と言ってやりたいものです。
50代女性
お笑いで人を幸せにしようと奮闘する、夫婦のお話です。ヒロイン「北村てん」は、若手新人女優の「葵わかなさん」お笑いがテーマだけあって、笑顔がとにかく可愛らしい、フレッシュな女優さんです。一方手、ご主人「北村藤吉」を演じるのは「松坂桃李さん」です。うーん、うまいキャスティングですね。要となる役柄に、若手演技派の彼を起用する当たり、さすがのNHKです。そして、てんの元いいなづけ役として、今大人気の男優さんである「高橋一生さん」も出演されています。この超イケメン二人との微妙な関係も見どころの一つ。ああ、私もヒロインてんの立場になってみたいと、日本全国のどれだけの女性が思ったことでしょう。また、重要なわき役として、広瀬アリスさんも出演されています。この人のパワーはすごい、画面に出てくると、いろんなものをなぎ倒して、自分のステージにしてしまうようなパワーがあります。なかなか面白い役で出演されているので注目してみて下さい。また、NHK朝ドラの見どころはやっぱり、最終回だという方多いと思います。この作品の最終回も、その期待を裏切らない感動の回となっています。ヒロインと一緒に、よし、明日からも頑張ろうと、きっと思えるはずです。
50代女性
吉本興業の創業に関わるストーリーということで、かなり興味を持って観始めました。
最初は落語からスタートしたようですが、昔はそれが当たり前だったようです。
朝ドラは途中で太平洋戦争が入ることが多いですが、それがドラマのどの辺りに来るかによって、ドラマの印象が変わってくると思います。
このドラマの場合は最後にそれが来たこともあり、なんとなく暗い印象のまま終わってしまいました。
私個人としては戦後の昭和時代に活躍した吉本興業の芸人さんのところまで観たかったです。
ですが、戦前が長かったこともあり、そこまでの尺は取れなかったのかもしれません。
満州へ慰問に行ってましたが、検閲がかなり厳しく、お笑いの内容が制限されていました。
辛い時こそ、笑う力は必要だと思いますが、厳しい制約の中でも、何とか興業を続けていたのが凄いと思いました。
戦時中の様子は想像するしかないのですが、このドラマは特にその色が濃く、本業のお笑いの部分がもう少しあった方が個人的には良かったです。
それでも、一生懸命に頑張っている人達の姿を観ることができ、勇気と希望をもらうことができました。
早くに亡くなった主人公の旦那さんが、しょっちゅう幽霊として登場していたのが印象に残っています。
<↑目次に戻る↑>
わろてんか(ドラマ)のキャスト・脚本・監督
わろてんか(ドラマ)に出演されていたキャスト・脚本・監督をご紹介していきます。
キャスト・脚本・監督検索
※青色のリンクがある俳優はクリックして関連作品やその他詳細が確認できます。
わろてんか(ドラマ)の原作ってあるの?
朝ドラ『わろてんか』の原作はなく、 吉田智子さん脚本のオリジナルストーリーになります。
ただし主人公のモデルとなった人物がいまして、1889年生まれの吉本興業創始者である吉本せいさんという方になります。
吉田智子さんのそのほかの脚本作品では『学校のカイダン』『美女か野獣』などがあります。
わろてんか(ドラマ)の主題歌を歌うのは松たか子の『明日はどこから』
朝ドラ『なつぞら』の主題歌を歌うのは松たか子さんの『明日はどこから』です。
柔らかいメロディと松たか子さんの優しい歌声で心がぽかぽかしてくる楽曲です。
<↑目次に戻る↑>
わろてんか(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で視聴する方法まとめ
わろてんか(ドラマ)の全話フル動画は、U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』を契約すれば見放題となります。
放送中の作品や過去の大河ドラマ・朝ドラ・ドキュメンタリー番組などのNHK作品を約7,000本も見放題で楽しめるサービスです。
無料期間中のいつ解約しても料金がかからないのでお得です。
NHKの連続テレビ小説『わろてんか』は、2017年10月より放送されていたドラマになります。
朗らかによく笑い、いつも周りに笑顔を振りまいていたヒロイン・藤岡てんがひょんな事から運命的な出会いをし恋に落ちた旅芸人の藤吉と共に笑いをビジネスにしていく物語となっております。
U-NEXTの特徴
- 毎月1,200ポイントが自動でチャージ!
- NHKオンデマンド見放題を毎月の1,200ポイントを消化して自動継続可能!
- アニメや映画、ドラマやバラエティ、成人作品など190,000本以上が見放題!
- 作品をダウンロードして外出先で気軽に観られる!
U-NEXT(NHKオンデマンド)
U-NEXTならNHKオンデマンドに加入でNHK作品が見放題!
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
<↑目次に戻る↑>